Collaboration Artist / コラボレーションアーティスト

「Travel Sounds」 コラボレーションアーティスト一覧 << 順不同・敬称略 >>
※クリックすると各アーティストの詳細に移動します
ベッキー♪♯(Japan) が〜まるちょば(Japan) 上江洌清作(Okinawa) Frankie Paul(Jamaica) Mahesh Vinayakram(India)
JYONGRI(Japan) Lee "Scratch" Perry(Jamaica) Horace Andy(Jamaica) 傳田真央(Japan) Akil(US)
中村弘二(Japan) 武田カオリ(Japan) 伍芳(ウー・ファン) Azumi(Japan) Talvin Singh(UK)
よなは徹(Okinawa) 仲村なつき(Okinawa) Toots Hibbert(Jamaica) 多和田えみ(Okinawa) Mugdha Hasabnis(India)
RYUKYUDISKO(Okinawa)        
「Travel Sounds」 エンジニア一覧 << 順不同・敬称略 >>
※クリックするとエンジニアの詳細に移動します
Tom Coyne(US) Goetz Botzenhardt(Germany) Goh Hotoda(Japan)    
「Travel Sounds」 デザイナー一覧 << 順不同・敬称略 >>
※クリックするとデザイナーの詳細に移動します
松本零士 倉石一樹      
「Travel Sounds」 スペシャルインタビュー
※クリックすると詳細に移動します
大野哲也        


ベッキー♪♯(Japan)


1984年、神奈川県生まれ。特技:ピアノ、カラオケ。数多くのレギュラー番組やCMに加え映画やドラマ出演などマルチな活躍を続けている。
2009年12月「半人前の自分がステップアップ出来ますように」との想いを込めてベッキー♪♯名で音楽活動をスタート。
以降2枚のアルバムと7枚のシングル、2枚のDVDを発表。作詞や作曲に加え、ステージ衣装等Visual面でも個性を発揮している。
2013年10月からは、学園祭ツアー『青春の輝き』を行うことが決まっている。

(Official Website) http://www.becky.ne.jp
(Facebook) https://www.facebook.com/official.becky
(Twitter) https://twitter.com/Becky_bekiko

【参加楽曲】 LOVE&PEACE feat. ベッキー♪♯

▲ TOP

が~まるちょば(Japan)


Rock The Silent Comedy!
パントマイムのソリストとして活躍していたケッチ!(赤いモヒカン)と、HIRO-PON(黄色いモヒカン)が運命的な出会いを果たし、1999年に結成したサイレントコメディー・デュオ。 「が~まるちょば」とは、グルジア語で「こんにちは」の意味。言葉や文化を超えたパフォーマンスが高く評価され、"世界が認めたアーティスト"としてこれまでに30ヶ国を超える国々のフェスティバルなどから招待され、その数は200以上にのぼる。1年の約半分を海外公演に充てていたが、近年は国内の舞台公演を中心に活動している。しかし、現在も世界中から数多くのオファーが後を絶たず、海外公演と国内公演の両立を果たしている。が~まるちょばの魅力は徹底して創り込んだストーリー性のある舞台作品と、ライブ感爆発のショーの2つにあるが、近年はTVやCMからも出演のオファーが増え、活動のフィールドを広げている。Newsweek日本版「世界が尊敬する日本人100」に選出される。2010年、言葉を一切使わない役者集団『が~まるちょばプロジェクト』を旗揚げ。

(Official Website) http://www.gamarjobat.com
(Facebook) https://www.facebook.com/GAMARJOBAT.PJ
(ケッチ!Twitter) https://twitter.com/GAMARJOBAT_K
(ヒロポンTwitter) https://twitter.com/GAMARJOBAT_H

【参加楽曲】 LOVE&PEACE feat. ベッキー♪♯

▲ TOP

上江洌清作(Okinawa)

沖縄が生んだロックバンド「MONGOL800」のヴォーカル、ベーシスト。
近年はサイドプロジェクト「 The NO PROBLEM's」や様々なミュージシャンとのコラボレーションで国内外で活躍中。

(Official Website) http://www.mongol800.jp/
(Twitter) https://twitter.com/KIYOSAKU_no_pro

【参加楽曲】 You are my sunshine feat. 上江洌清作 from MONGOL800

▲ TOP

Frankie Paul(Jamaica)

生まれた時から盲目に近い状態だったフランキー・ポールは「ジャマイカのスティービー・ワンダー」と形容されている。
そんな生来のハンデを負った彼は80年代のダンスホールシーンを語る上で外すことの出来ない重要人物である。

【参加楽曲】 sunrise~emotion~ feat. Frankie Paulstars feat. Frankie Paul, Azumi

▲ TOP

Mahesh Vinayakram(India)

インド民謡、インドポップスを繋ぐベテランシンガー、民族楽器奏者。
インドミュージックシーンでもずば抜けたスキルを持っており、ヴォーカルはもちろん、多重ハーモニー、フリーフェイク、ボイスパーカッション(タブラ)等を駆使し国内外で様々なコラボレーションを展開している。

(Official Website) http://www.maheshvinayakram.com

【参加楽曲】 India Lights feat. Mahesh Vinayakram

▲ TOP

JYONGRI(Japan)

1988年、大阪生まれ。4歳でOsaka International School入学。入学と同時にクラシックピアノを習い始め、8歳の時、映画『Sister Act 2(天使にラブソングを 2)』を観て衝撃を受け、ゴスペルを習い始める。14歳で歌のレッスンを本格的に受け始め、2004年・15歳の夏、バークレー音楽院の5週間サマープログラムに参加する。"音楽"と"歌うこと"への興味がさらに強くなり、自ら作詞・作曲を始める。
2006年12月、シングル『Possession/My All For You』でメジャーデビュー。
天性の声質を持ち、自ら作詞・作曲を手がける実力派アーティスト。

(Official Website) http://www.sunmusic.org/profile/jyongri.html
(Facebook) https://www.facebook.com/jyongrimusic
(Twitter) https://twitter.com/JYONGRI0830

【参加楽曲】 The Ghost feat. Horace Andy, JYONGRI

▲ TOP

Horace Andy(Jamaica)

Massive AttackやAlpha等のコラボで知られるジャマイカ出身のレゲエシンガー。
マッシブアタックでは長年にわたりメインのシンガーとして知られている)。

【参加楽曲】 The Ghost feat. Horace Andy, JYONGRI

▲ TOP

Lee scratch perry(Jamaica)

いわずと知れたレゲエ界のリビングレジェンド。レゲエシンガー ボブ・マーリーのプロデューサーとしても有名だが、dubという音楽スタイルを広げたのも彼の手腕によるもの。76歳になった今でも現役で活動している。

(Official Website) http://www.lee-perry.com

【参加楽曲】 mahiruno seiza feat. Lee "Scratch" Perry,傳田真央

▲ TOP

傳田真央(Japan)

1999年、「あなたとふたりで〜Be with me all day long〜」でクラブシーンに鮮明なデビューを果たした女性シンガー。
涙の代弁者として、女性を中心に幅広く愛され、唯一無二の歌声・言葉・ソングライティングセンスでファンのみならず、多くのアーティスト達にも影響を与え続けている。

(Official Website) http://dendamao.com
(Facebook) https://www.facebook.com/dendamao
(Twitter) https://twitter.com/Denda_Mao

【参加楽曲】 mahiruno seiza feat. Lee "Scratch" Perry,傳田真央

▲ TOP

Akil(US)

伝説のオルタナティブヒップホップグループ「Jurassic 5」のメンバー、MC。独特のリリックとライムでフレキシブルに活躍。
2013年Jurassic 5再結成の噂もあり,今、注目度が高まっている。

(Twitter) https://twitter.com/akilthemc
(Jurassic 5) http://jurassic5.com

【参加楽曲】 songout feat. Akil from Jurassic 5

▲ TOP

中村弘二(Japan)

Nakamura Kojiことナカコー。
1995年地元青森にてバンド「スーパーカー」を結成し2005年解散。
その後、ソロプロジェクト「iLL」や「NYANTORA」を立ち上げる。その活動はあらゆる音楽ジャンルに精通する可能性を見せメロディーメーカーとして確固たる地位を確立し、CMや映画、アートの世界までに届くボーダレスなコラボレーションを展開。その他remixerとしても様々なアーティトを手がけ遺憾なくその才能を発揮している。現在はフルカワミキ(ex.スーパーカー)、田渕ひさ子(bloodthirsty butchers, toddle)、そして牛尾憲輔(agraph)と共に新バンド「LAMA」結成。主宰レーベル「Sound Of Romances」もスタートさせた。

(Official Website) http://nakamurakoji.jp
(Twitter) https://twitter.com/iLLTTER

【参加楽曲】 So special feat. 伍芳(ウー・ファン), 中村弘二, 武田カオリ

▲ TOP

武田カオリ(Japan)

1999年ギタリスト、石井マサユキ(Produce, All Inst.)とのユニットTICAを結成。
ROCKをベースにFOLK,DUBなどのエッセンスを加えたTICAワールドを展開している。
ソロ名義での活動は、2012年にソロアルバム「東京のシンフォニー」をリリース。その他、ゆらゆら帝国、HAKASE-SUN、中島ノブユキ、東京スカパラダイスオーケストラのベーシスト、川上つよし率いる『川上つよしと彼のムードメイカーズ』等に参加。
TV-CMでの歌唱は2006年頃より。様々なキャラクターを演じられる魅力を感じながら今日に至る。

(TICA) http://mining-for-gold.com
(Twitter) https://twitter.com/kaoritkd

【参加楽曲】 So special feat. 伍芳(ウー・ファン), 中村弘二, 武田カオリ

▲ TOP

伍芳(ウー・ファン)【中国古箏奏者】(China)

中国・上海生まれ。中国・上海生まれ。9歳より中国古箏の第一人者、王昌元氏より手ほどきを受ける。その後、中国で最も難関といわれる上海音楽学校に入学。古箏を中心にピアノや音楽の基礎理論などを幅広く勉強する。1990年7月同校を首席で卒業し、来日。
1996年9月に東芝EMIよりデビュ-。日本における現在の中国楽器ブ-ムの先駆けとなる。南こうせつ、東儀秀樹、溝口肇など数々のア-ティストと共演。皇太子御夫妻の御前での演奏など、意欲的な演奏活動を行っている。さだまさし原作の映画「精霊流し」の音楽にも参加。グラミー賞を受賞したサックス奏者、KENNY G のジャパンツアー全箇所にゲストとして呼ばれる。
近年、教育活動にも積極的に取り組み、古筝教室を開き古筝の普及にも努めている。2010年上海万博においては、オリジナル曲を中心とした音楽劇「彩虹橋」で公演を行い、故郷である上海で自身の音楽活動にエポックを画するようなイベントとなる。
通算10枚目のアルバム「神戸チャイナ倶楽部」を2010年12月8日に発売。2011年4月10日からは、ABCラジオにて毎週日曜日の朝8時40分~9時まで「伍芳(ウー・ファン)のふらっと♪阪神沿線」でパーソナリティを務める。中国の古典、現代曲だけにとどまらず、様々なジャンルに挑戦する一方で、他のア-ティストへの楽曲提供など、作曲活動にも力を注ぐ。

(Official Website) http://wu-fang.com

【参加楽曲】 So special feat. 伍芳(ウー・ファン), 中村弘二, 武田カオリ

▲ TOP

Azumi(Japan)

Wyolicaのボーカル&リリック担当として 1999年デビュー。優しく透明感のあるヴォーカルと、穏やかで切ない歌詞・メロディーを 核に、振れ幅のある、かつオリジナリティー 溢れるアイデンティティーを披露。Steady & Co.「Only Holy Sory」を始め、スネオヘアー、SOFFet、FLOW等、様々なアーティストとのコラボレーションや、モデルとしても活動。2011年にソロ活動を再開と同時にテクノ・テックハウスを中心とするDJ活動を開始。親交の深いジャズ・クラブジャズのピアニストを招いたJAZZYでPOPなAzumiワールドが満載の1stソロアルバム「ぴあのとあずみ」、2013年4月リリースのガールズポップスを大胆にジャズアレンジしたカヴァーアルバム「NEW STANDARD」ともに、iTunes Jazzチャート1位、総合アルバムチャートTOP10入りを記録し好評を博した。また今春より、本人がデザインするヘアアクセサリーブランド「Tuno by Azumi」が伊勢丹新宿店Re-Style Tokyoにオープンし、アパレル業界でも今大注目されている。

(Official Website) http://www.azumiweb.com
(Twitter) https://twitter.com/azumiwyolica

【参加楽曲】 stars feat. Frankie Paul, Azumi

▲ TOP

Talvin Singh(UK)

イーストロンドンに生まれ育ったインド系2世のタブラ奏者、プロデュ-サー。
自信のアルバム「OK」のヒットでその名は全世界に知れ渡った。ビョークや坂本龍一とのコラボでもその手腕を発揮している。

(myspace) https://myspace.com/talvinsinghofficial

【参加楽曲】 
moimoi feat. Talvin Singh, よなは徹, 仲村なつきSweet Ryukyu Symphony feat. Talvin Singh, Mugdha Hasabnis

▲ TOP

よなは徹(Okinawa)

「沖縄民謡ポップス界のプリンス」。沖縄県北谷町生まれの琉球民謡 の歌手である。
琉球古典音楽では幾つかの受賞歴と資格を有している。モンゴル800等のロック・フィールドでのコラボレーションでも活躍。

(Official Website) http://www.toru-yonaha.com

【参加楽曲】 moimoi feat. Talvin Singh, よなは徹, 仲村なつき

▲ TOP

仲村なつき(Okinawa)

沖縄民謡界のレジェンドにして三線の名手で琉球民謡登川流宗家、琉球古典音楽湛水流名誉師範「登川 誠仁」最後の弟子「仲村なつき」。その活動は沖縄民謡だけにはとどまらず、電気グルーヴやリューキューディスコ、ソウルフラワーモノノケサミット等のコラボレーションでも活躍。

【参加楽曲】 moimoi feat. Talvin Singh, よなは徹, 仲村なつき

▲ TOP

Toots Hibbert(Jamaica)

スカ、ロックステディ・レゲエの時代を気付いたバンド「Toots & the Maytals」の中心メンバー。
明るくノリの良い音楽が特徴で、フジロック等の日本の音楽フェスティバルでもピースフルなステージを提供している。

(Official Website) http://www.tootsandthemaytals.com

【参加楽曲】 What is... feat. Toots Hibbert, 多和田えみ

▲ TOP

多和田えみ(Okinawa)

2008年 ミニアルバム『∞infinity∞』でデビュー。
ソウルフルでスモーキーな歌声は聴くもの全てを虜にしてしまう。沖縄が誇るソウルディーヴァ。

(Official Website) http://www.tawataemi.com
(Twitter) https://twitter.com/tawata_emi

【参加楽曲】 What is... feat. Toots Hibbert, 多和田えみ

▲ TOP

Mugdha Hasabnis(India)

インドで活躍する若手シンガー。
その実力は国内では既に認められており、プロデューサーであるニティン・ソーニーとのコラボレーションにより国外からの注目度も高まっている。インド音楽が注目され始めている今、最も重要な若手実力派シンガーの一人である。

(Facebook) https://www.facebook.com/pages/Mugdha-Hasabnis/177573278925123

【参加楽曲】 Sweet Ryukyu Symphony feat. Talvin Singh, Mugdha Hasabnis

▲ TOP

RYUKYUDISKO(Okinawa)

沖縄県出身。YAPANとTetsushi Hiroyama二人からなる双子テクノ・バンド。
RYUKYU=沖縄音楽、DISKO=ディスコ・ミュージック、ダンス・ミュージック。これらの音楽スタイルを融合することによってRYUKYUDISKOとしての活動が始まる。
沖縄を訪れていた石野卓球にデモテープを渡したことがきっかけで2004年デビューを果たし国内最大のテクノフェスティバルWIRE04に出演。“これまでにないテクノ・ミュージック”の噂を聞きつけた人々が、そのライブを一目観ようと殺到し、多数のフェスで入場規制がかかった。
その後もコンスタントに作品をリリースし、テクノファンのみならず多くのダンスミュージックフォロワーを始めさらにはロックファンをも巻き込みRYUKYUDISKOは大きな注目を集める存在となっていく。クラブイベントはもちろんのこと、FUJIROCK FESTIVAL、ROCK IN JAPAN FESTIVAL、SUMMER SONIC、RISING SUN ROCK FESTIVAL、COUNTDOWN JAPANなど様々なフェスやイベントへも多数出演を果たしている。
2013年デビューより10周年を迎えるRYUKYUDISKOは新たな活動の拠点として自らのレーベル、マネジメントオフィスとして「@DISKO(あっとでぃすこ)」を設立。
3月~5月にかけてデビュー10周年を記念した@DISKO TOUR-RYUKYUDISKO 10th ANNIVERSARY-を敢行。2人の誕生日でもある6月4日に待望のニューアルバム「TEN TO TEN」をリリース。今後はアルバムのリリースツアーや様々なフェスへの出演など、さらに精力的な活動を予定している。

(Official Website) http://ryukyudisko.com

【参加楽曲】 You are my sunshine feat. 上江洌清作 from MONGOL800 (RYUKYUDISKO REMIX) 「iTunes限定」

▲ TOP




マスターエンジニアタイトル

 Tom Coyne(US)

Mastering Engineer

M-1. LOVE&PEACE feat. ベッキー♪♯
M-2. You are my sunshine feat. 上江洌清作 from MONGOL800
M-3. sunrise~emotion~ feat. Frankie Paul
M-4. India Lights feat. Mahesh Vinayakram
M-5. The Ghost feat. Horace Andy, JYONGRI
M-6. mahiruno seiza feat. Lee "Scratch" Perry,傳田真央
M-7. songout feat. Akil from Jurassic 5
M-8. So special feat. 伍芳(ウー・ファン), 中村弘二, 武田カオリ
M-9. stars feat. Frankie Paul, Azumi
M-10. moimoi feat. Talvin Singh, よなは徹, 仲村なつき
M-11. What is... feat. Toots Hibbert, 多和田えみ
M-12. Sweet Ryukyu Symphony feat. Talvin Singh, Mugdha Hasabnis





▲ TOP




ミックスエンジニアタイトル

Goetz Botzenhardt(Germany)

Mix Engineer

M-3. sunrise〜emotion〜 feat. Frankie Paul
M-10. moimoi feat. Talvin Singh, よなは徹, 仲村なつき
M-12. Sweet Ryukyu Symphony
feat. Talvin Singh, Mugdha Hasabnis


▲ TOP




デザイナータイトル

松本零士(Japan)

 
Jacket Drawing

(Official Website)
http://www.leiji-matsumoto.ne.jp


▲ TOP

倉石一樹(Japan)

Art Direction & Design

アメリカ留学を経験した後、ファッション業界へ。職業は、自称グラフィックデザイナー。
友人でもあるイアン・ブラウンやトミー・ゲレロの、アルバムジャケットを手掛けつつも、そのクリエイティブセンスはブランディングマネージャーやアーティスト活動と多岐に渡る。
≪アディダス≫のエクスクルーシブプロジェクトに携わりながら、2010年からは英国的伝統をモダンにアレンジするアパレルブランド≪カシュカ≫のクリエイティブディレクターに就任。
2011年には、プロデュースを手掛けるコンセプトショップ「Heather Grey Wall」が東京・代々木にオープン。2013年1月には中国・上海に2号店を展開。
また、2012年秋に自身が集積したアイテムアーカイヴを紹介した書籍、「ODDS and ENDS」を上梓するなど、ボーダレスな感性で注目を集めている。

(CASHCA) www.cashca.jp
(Heather Grey Wall) www.heathergreywall.com
(IS AND ISM) http://www.vision-tokyo.com/artist/is-and-ism

▲ TOP




スペシャルインタビュータイトル

大野哲也(Japan)


1961年生まれ。中学校教員、青年海外協力隊員を経て、1993年から1998年までの5年1ヶ月間、自転車で世界を走り回る。
南極点に立ち、北極点で泳ぎ、北米、南米、ヨーロッパ、アフリカ、オーストラリアの5大陸最高峰に登頂。
帰国後、大学院に入学。京都大学大学院人間・環境学研究科指導認定退学。博士(人間・環境学)。
現在桐蔭横浜大学スポーツ健康政策学部准教授。著書:『旅を生きる人びと-バックパッカーの人類学-』)



▲ TOP